こんばんははるさめです。
ネットビジネスで副業を始めようと思っているけど
本当に稼げるのかなぁ、詐欺にあいそうで怖いなぁ
どういうネットビジネスがオススメなのか知りたいなぁ
と思っているそんなあなたへ
実際にネットビジネスで数十万円を無駄にした話から
月に100万円の利益を産んだ事例まではるさめの経験を踏まえて解説したいと思います。
目次
本当にあった詐欺の話
突然ですがあなたは本物の詐欺師に出会ったことはありますか?
おそらくそうそうないと思いますが、本物の詐欺師の手口は非常に巧妙です。
騙されないようにと警戒している人のアンテナをスルリと抜け気づいたら詐欺だったというのが
プロの手口。
具体的には一度相手に利益を与える行動をするというのが常勝パターンです。
はるさめの例で言えばネットビジネスの※せどりを行なっていた頃
せどりとは
- 古本屋仲間の店頭から本を、転売目的で抜いて買うこと。それをする仲買人。
本でないせどりを○○せどりといい
はるさめの場合はネット上でせどり行為を行う「電脳せどり」を行なっていた。
この電動せどりでiPadの転売を行なっていた若かりし頃
一個35,000円で売れる新品のiPadがなんと15,000円で売っていた!
新品でこの価格は流石に怪しい
どうせ新品でないものを新品と言って売っているんだろうと思い
販売者へ実際の写真を撮ってもらったり
証拠の確認を取りつつダメ元でえいやっと購入。
・・・一週間後
テープでぐるぐる巻きに厳重に梱包された小さい小箱が届き、
恐る恐るカッターで慎重に開封していくとなんと、、、
期待通りの新品のiPadが届いたではないですか。
未開封であることも確認し
早速転売したところ35,000円で速攻売れ
約20,000円の利益でひゃっほうって感じだった。
流石にこんな美味しい商品がなんども売りに出されるなんてことは
ないだろう、たまたま使い道がなくなり不要になって販売に出されただけだろう
と期待を押し殺しながらいつものようにせどりできる商品を探し、
2、3日立ったある日のこと
前回取引した人がまた新品のiPadを同じ15,000円で売っている
ではないですか!
早速購入するべく販売者にコンタクトを取ると
そんなにこの商品が欲しいんだったらまだ在庫があるから
まとめて購入するかい?というから
何個あるの?と聞くと残り13個とのこと
即座に13個×20,000円の利益=約250,000円の利益!
と速攻で全部購入の意志を伝え
購入のための決済ページの案内を送ってもらい
他の人に購入されないよう速攻で入金を完了させました。
即入金確認したからすぐに発送するよとのメッセージがあり
また待つこと1週間、、、
あれ、来ないなぁ
待つこと2週間、、、
ちょっとどうなってるのか問い合わせをしよう
・
・
・
返信来ず、、
やられた!と思った時には時すでにおすし。
見事に約20万円騙し取られました。。。
客観的に聞くとそんなん詐欺に決まってるじゃん
と思うと思いますが実際利益を得てしまうと信用してしまうんですよね。
正確には自分の欲を正当化するために相手の信用できそうなところ
探して勝手に信用するというのが正しいんですけど。。
ネットビジネスの詐欺を見抜く方法
なぜこんな話をしているのかというと
狡猾な詐欺師はこのように一度相手の信用を取り込む行動を
入れてくるのですが
ネットビジネスの詐欺の手口に関しては未だ幼稚なため
見分け方は超簡単です。
1、お金を払って得る仕事
例:中小企業診断士としてコンサルで稼ぎませんか?
うちではコンサルして欲しい企業様のリストが数百社紹介できます。
資格を持っていない方でもうちの最短資格取得教材で勉強すれば
3ヶ月で取得できます。
この教材は30万円です。
みたいな(笑
先にお金を払わせてからの仕事っておかしくないですか?
2、パソコン初心者のおじいちゃんでもネットビジネスで30万円稼いだ方法(笑)
今だになくならない、年々、手口が巧妙化している。
誰でもできます、簡単にできます、すぐに稼げますという
人間の欲求をもろに刺激する魅惑的なフレーズで惑わす、
詐欺商材、詐欺セミナーなくならないですね。
フラットに考えてみましょう。
ちょっとでもおかしいと思ったらあなたの感覚は正しいです。
パソコン初心者のおじいちゃんがネットビジネスで稼げるわけがない
もしかしたらそんな魔法のうような方法があるのかもしれない!?
という淡い期待に訴えかけた手法なので
実際のところは中身がまるで稼げないスカスカの情報か
パソコン初心者のおじいちゃんができそうもない内容か
いずれかです。
後者の場合、確かに実際実績が出た方もいるのかもしれませんが
裏側としては、この情報を1,000人の人が見て結果を出せるのは数人、
よくて2桁とかですよ実際。
成功率数%って酷くないですか?
ビジネスは甘くないからそれぐらい失敗する人が多いのは当たり前だと思いますか?
そんなことはないです。
実際私が2人の億万長者のメンターから教わった方法はいずれも
違う方法でしたが100%結果を出せていますし、同じように学んだ同期も
少なくとも50%以上は結果を出しているのを私自身も確認しています。
まぁでも少なくても結果が出せているだけマシかもしれませんね。
実績紹介もやらせ捏造も横行している世の中ですから。。
3、無料で本当にノウハウを公開しているか?
これが一番確実かもしれないです。
詐欺商材かも?と思う商材に出会ったら
まず無料で教えてもらえる範囲教えてもらいましょう。
正しいノウハウ・誠実な指導者であれば
無料でも成果の出せるクオリティのものを提供してくれます。
内容を確認してこれはいけそうって思わせるノウハウであれば間違いないです。
なぜなら本当に稼いでいる人たちはノウハウに価値はないと思っています。
そのノウハウを使って失敗のないようにあなたを導くことが大切だと考えているので
指導、メンタル面のサポートに重点を置いています。
余談ですが私もたくさんの方に稼げるノウハウを教えてきましたが
結果の出る人出ない人の違いを知ることができました。
それは、ノウハウを正しく実践するということです。
普通教えられた通り実践するでしょ?と思われるかもしれませんが、
ほとんどの人が正しく実践できません。
作業量が足りないとか根性論ではなく、自分でアレンジしてしまう。
これが失敗の原因です。
正しいノウハウの完成の過程には膨大な失敗の積み重ねから成り立っています。
その結果のノウハウであるのであなたのアレンジは過去の失敗と重なるだけです。
話が脱線しましたが、無料で公開されているノウハウであっても
分かっている人が実践すれば月収100万円稼げるノウハウというのはゴロゴロあります。
ただそれを正しく実践できる人が少ないのを知っているからこそ
指導、正しい道をそれてしまった時に矯正できるようサポートするための
環境を手厚くしているのです。
まとめ、詐欺に引っかからず良い副業ノウハウに出会うために
・先に出費が必要なものはダメ
・怪しいと思ったものはその感覚が正しい
・正しいノウハウは無料で公開されているものを見れば分かる
以上、小言もいれてうるさかったと思いますが少しでも参考人なれば幸いです。
はるさめも正しいノウハウ公開しているよ(笑)